飾らない普段の休日を映像に残したいとご依頼頂いた山口様にお話を伺いました。
※高画質・フルスクリーンでご覧下さい。再生中に動画右下のから画質が選択できます。
━━━これまで写真や動画をプロのカメラマンに撮影してもらったことはあますか?
妻:自分たちで写真を撮ったことはあるんですが・・・。本当は残したかったんですが、自分たちの想いに当てはまる写真館がありませんでした。「是非写真を撮ってみせて」と主人の両親からお祝いを頂き、ちょうどそのタイミングでstudio1/365(家族映画.comの写真撮影部門)を知り、ぴったりだ!と思い次男の初宮参りのアルバム写真撮影をお願いました。
━━━今回弊社に撮影を依頼していただいた理由は?
夫:写真のアルバムで「家族映画.com」さんのテイストは知っていたので撮影を依頼しました。せっかく残すならばきれいで良いものを残したいし、写真館で着飾って撮るより、自宅に来てくれて撮影してくれるスタイルも気に入りました。
━━━「普段の休日」を撮影した理由は?
夫:今回の「優しい日曜日」以前に、長男の入園の朝、ピクニックなどを映像で撮影してもらいました。その映像には自然に遊ぶシ-ンや友達と遊ぶ子供たちが映っていて。そんな自然に遊ぶシーンは記憶に残すことはあまりないから逆に新鮮ですごくよかった。また映像がものすごく綺麗で。自分たち家族が他の人から見ると「こんな風に見えているんだな」と。なので普段のありのままの家族の映像をお願いしました。
━━━よく観ますか?
妻:めちゃめちゃ観ます(笑)。
夫:特に仕事で疲れているとよく観ます(笑)。
妻:二人とも疲れた時に言葉が無くなってお互いにかける言葉がない時に、映像を流し始めると心がそこに寄り添うというか。
夫:穏やかになりますね。幸せを言葉ではなくて感じられるというか。そういうアイテムです。
━━━最後に何か今回の感想があれば教えてください
妻:他の家族から観たらたわいもないことだけど、私たち家族からしたらそれこそ「ドキュメンタリー」。 人に観せるというよりも、自分たちが観て、自分たちの中でかみしめて、楽しんで、泣いて(笑)。
幸せって本来自分の中にあって、家族の中にあるんだけどそれに気づけてないだけで・・・。
それを気づかせてくれるのが家族映画.comさんなんですよね。
今後も動画は一年に一回は依頼をしたいですね。よろしくお願いします(笑)。
その他のお客様インタビュー

